平凡会社員の株式投資と趣味(競馬、メダカ、シュリンプ)ブログ

平凡会社員の株式投資と趣味についてのブログ

株主優待取得のための戦略

どうも平凡会社員です。

今回は我が家の株主優待取得のための戦略について書いていきたいと思います。

まず簡単に株主優待について説明します。

株主優待は、企業が株主に自社製品などのモノやサービスを送るものです。
自社製品や優待券、クオカード、カタログギフトやお米など、さまざまな株主優待があります。

株主優待を貰うには、権利付き最終日までに優待を貰うのに必要な株数を取得している必要があります。

優待を貰える株数ですが、大体100株から実施している企業が多いと思います。
また取得株数に応じて株主優待のランクが上がったり、長期で保有してもランクが上がったりします。

具体的な例を日本取引所とブロードリーフの優待で説明したいと思います。

日本取引所の優待

日本取引所の優待は3月末日までに100株取得すると

1年未満 QUOカード 1000円
1年以上 QUOカード 2000円
2年以上 QUOカード 3000円
3年以上 QUOカード 4000円

と長期保有する事で貰えるQUOカードの金額が上がっていきます‼️

② ブロードリーフ

ブロードリーフの優待は12月末日までに500株以上取得すると

500株以上 QUOカード 5000円
1000株以上 QUOカード 10000円
2000株以上 QUOカード 20000円
10000株以上 QUOカード 100000円

と取得株数を上げる事に、貰えるQUOカードの金額が上がったていきます。10000株以上は10万には驚愕です∑(゚Д゚)



我が家の株主優待取得戦略

平凡会社員の戦略としては、妻と子供名義の証券口座を作り同じ銘柄を投資していく戦略を取っています。

上記で説明した日本取引所を例に説明します。
平凡会社員だけで日本取引所の株を300株持っていても最大でQUOカード4000円しか貰えません(T ^ T)

しかし平凡会社員と妻、子供で100株づつ持っていると最大でQUOカード12000円も貰える事になります。なんと3倍もお得になります。
驚愕です(≧∇≦)

平凡会社員にとって12000円はかなりでかい額になります。

我が家は証券口座を三人分作り優待を3倍お得に取得する戦略で邁進していきます。

株主優待万歳🙌